何かお困りでしょうか?
さて私は、一個人の元職人でございます(現在は体力が無く・・・)
何十年も工事をやっている中、疑問が沢山あり、その中で淡々と仕事をしてきました。
近頃の情勢は、大変厳しいものがあり、元請け様のマージン、消費税、駐車場代、産廃ゴミ処分費用、税金等、どれもこれも値上がりし、一番頑張っている職人達に残るお金はわずかです。
せめて口だけの元請けマージンだけでもなければ・・・
物件を所有、借りている、色々携わっている方々にも言えることです。
その需要と共有の関係を純粋に、ありのままにスムーズに工事できるのが「直接やる。」
この一言に勝るものは無いのは明白でございます。
このご挨拶が全てで、このサイトを立ち上げた理由です。
ユーザー様におかれましては、これからよく出る「お問い合わせフォーム」をクリックしてもらい、書き込んでいただきましたら、各々の職人の方のお返事やお見積りを持つだけです。(完全無料でございます)
その後は、直接連絡しあってこのサイトとは一切切り離してご自由にやり取りしてくださって結構です。
※なお、職人達は、直接お会いしてよく話し、お客様にちゃんとご紹介できると確認した方達です。ご安心すると共に、お客様がご自身で確認することをおすすめ致します。
価格相場
京都 | 大阪 | 名古屋 | 兵庫 | |
クロス(㎡) | 700円 | 850円 | 800円 | 700円 |
CF(㎡) | 2,500円 | 2,500円 | 2,500円 | 2,500円 |
Fタイル(㎡) | 4,500円 | 4,500円 | 4,000円 | 4,000円 |
ダイノック②
ダイノック①
1、一括見積り依頼
お問い合わせフォームに、ご要望や条件を記入して見積りスタートです。
その後は業者からの連絡を待つだけ。
※お見積りは完全無料です。
2、見積りを比較
優れた業者数社から電話連絡やメール等で返事が来ます。
そのまま直接、ご自由にやり取りしていただいて大丈夫です。
工事契約も工事も、ご自由にお願い致します。
※クロユカに関しまして、一切お金は掛かりません。つまり無料です。
工事の受注に一切間に入る事はありません。
お問い合わせフォーム
お見積り実績
件名:大阪市古代様リフォーム工事
見積金額(税込):229,800円
品番:SP-9527
・クロス張替え(リビング天壁)12帖
単価830円 64㎡ 金額:53,120円
・クロス張替え(キッチン天壁)25帖
単価830円 14㎡ 金額:11,620円
・クロス張替え(洋 天壁)7帖
単価830円 34㎡ 金額:28,220円
・クロス張替え(和 壁)6帖
単価830円 22㎡ 金額:18,260円
・クロス張替え(玄廊 天壁)
単価830円 28㎡ 金額:23,240円
品番:HM-1009
・CF張替え(トイレ)7帖
一式 金額:7,000円
・CF張替え(洗面所)
一式 金額:8,000円
品番:WD-869
・Fタイル張り(洋)7帖
単価4,300円 11.5㎡ 金額:49,450円
諸経費(駐車場代含む)一式 金額:10,000円
小計:208,910円
消費税:20,891円
合計:229,801円
工事名:グランドゥーム京都801号リフォーム
御見積金額:58,850円
・クロス工事(1K)全張替え
62.5㎡ 単価:760円 金額:47,500円
・ごみ処分 一式 金額:3,000円
・諸経費(駐車場代含む)一式 金額:3,000円
小計:53,500円
消費税:5,350円
合計:58,850円
案件名:梅田サニーコーポ203号
合計御見積金額:214,500円
・クロス工事(LDK壁天)
単価:800円 78㎡ 金額:62,400円
・クロス工事(洋壁天)
単価:800円 37㎡ 金額:29,600円
・既存カーペット撤去、木巾木撤去
一式 金額:5,000円
・L45フローリング工事
単価:7,000円 10㎡ 金額:70,000円
・木巾木工事
一式 金額:12,000円
・ゴミ処分費
一式 金額:10,000円
・諸経費
一式 金額:6,000円
小計:195,000円
消費税:19,500円
合計:214,500円
御見積り金額:99,000円
工事名:スクエア名古屋 リフォーム工事
■クロス工事
・カウンターF 千番品
・和室壁 千番品
・洗面所壁 千番品
・トイレ壁 千番品
一式 金額:80,000円
・諸経費
一式 金額:10,000円
小計:90,000円
消費税:9,000円
合計:99,000円
工事名:加藤不動産事務所工事(名古屋市)
御見積金額:102,520円
・クロス工事
61.5㎡ 単価:800円 金額49,200円
・襖クロス 大
2面 単価:2,000円 金額4,000円
・リアテック張り
2面 単価:16,000円 金額32,000円
諸経費 一式 金額8,000円
小計:93,200円
消費税:9,320円
合計:102,520円
兵庫県クロス工事
御見積り金額:174,900円
・クロス工事
200㎡ 単価:700円 金額:140,000円
材料代 お客様持ち
200㎡ 単価:△120円 金額24,000円
・テープ類 一式 金額3,000円
・下地処理(コーナー材含む)一式 金額20,000円
諸経費 一式 金額20,000円
小計:159,000円
消費税:15,900円
合計:174,900円
お客様の生の声、口コミ、感想
クロス
ダイノック
CF(クッションフロアー)
Fタイル(フロアータイル)
タイルカーペット
フローリング
遮音フローリング
ソフト巾木
木巾木
畳
襖
障子
網戸
畳から洋床
間仕切り解体
壁造作
お問い合わせフォーム
クロス(壁紙)
クロス(壁紙)張り替え工事の流れ
①コンセントカバー、スイッチカバー、照明器具、カーテンレール等を外す
(外せるものは極力外す。張りやすい上に、より新築に近くなる。隙間が出来るリスクが無くなる。
コーキングを打つ手間が無くなる。)
②既存クロスを剥がす
(剥がす時は、下地のボードにカッターの切れ目と入れない。剥がすきっかけを作る初めに刃を入れる所はパテ処理部をかわす。
角の既存内コーキングをしっかり取る。あまりぐいぐい力を入れない。裏紙が剥がれやすくなる為。)
③パテを打つ→ペーパーを掛ける(下地処理)
(パテ打ちは一度で仕上げようと思わない。溝は深い所と浅い所と同じ両で打ち、一度で埋まり切れない時は、
完全に乾いてからもう一度打つ。肝心は横着しない、完璧に仕上げる。
→ペーパーもしっかり掛ける。周りに飛び散ったパテもちゃんと掛ける。)
④クロスを張る
(テンションを外して極力、ほとんど一枚で張る。仕上がりのレベルは①②③全てで必要で大事であるが、
クロスを一枚で張ることは経験を積まないと出来ない。一枚で張ることが綺麗に仕上げるための手法です。
もちろん、③もかなり大事ですが・・・)
⑤器具類復旧
(器具の復旧のコツはコンセントカバー、スイッチカバーは手動のドライバーを使うこと。)
完了です。
大阪府
<大阪市・豊中市・池田市・箕面市・豊能郡(能勢町・豊能町)・高槻市・吹田市・茨木市・摂津市・三島郡(島本町)・堺市・泉大津市・和泉市・高石市・泉北郡(忠岡町)・岸和田市・貝塚市・泉佐野市・泉南市・阪南市・泉南郡(熊取町・田尻町・岬町)・枚方市・寝屋川市・守口市・大東市・門真市・四條畷市・交野市・東大阪市・八尾市・柏原市・富田林市・河内長野市・松原市・羽曳野市・藤井寺市・大阪狭山市・南河内郡(太子町・河南町・千早赤阪村)>
京都府
<京都市・向日市・長岡京市・乙訓郡(大山崎町)・宇治市・城陽市・八幡市・京田辺市・久世郡(久御山町)・綴喜郡(井手町・宇治田原町)・木津川市・相楽郡(笠置町・和束町・精華町・南山城村)・亀岡市・南丹市・船井郡(京丹波町)・福知山市・舞鶴市・綾部市・宮津市・京丹後市・与謝郡(伊根町・
与謝野町)>
兵庫県
<神戸市・尼崎市・西宮市・芦屋市・伊丹市・宝塚市・川西市・三田市・川辺郡(猪名川町)・明石市・加古川市・高砂市・加古郡(稲美町・播磨町)・西脇市・三木市・小野市・加西市・加東市・多可郡(多可町)・姫路市・神崎郡(神河町・市川町・福崎町)・相生市・赤穂市・宍粟市・たつの市・揖保郡(太子町)・赤穂郡(上郡町)・佐用郡(佐用町)・豊岡市・養父市・朝来市・美方郡(香美町・新温泉町)・丹波市・丹波篠山市・洲本市・淡路市・南あわじ市>
愛知県
<名古屋市・一宮市・春日井市・愛西市・あま市・稲沢市・犬山市・岩倉市・大府市・尾張旭市・北名古屋市・清須市・江南市・小牧市・瀬戸市・知多市・津島市・東海市・常滑市・豊明市・長久手市・日進市・半田市・弥富市・東郷町・海部郡(大治町・蟹江町・飛島村)・西春日井郡(豊山町)・丹羽郡(大口町・扶桑町)・知多郡(阿久比町・武豊町・東浦町・南知多町・美浜町)・岡崎市・豊田市・安城市・刈谷市・高浜市・知立市・西尾市・碧南市・みよし市・幸田町・豊橋市・豊川市・蒲郡市・田原市・新城市・北設楽郡(設楽町東栄町豊根村)>
名古屋市
<千種区、東区、北区、西区、中村区、中区、昭和区、瑞穂区、熱田区、中川区、港区、南区、守山区、緑区、名東区、天白区>
お問い合わせフォーム
サイトに登録したい方は、連絡フォームに記載してください。
(記載後、必ず登録しないといけない訳ではありません)
サイトの簡単な仕組みをご案内申し上げます。
運営会社:クロユカ.com
運営責任者:倉内 京子
メールアドレス:kuroyuka4@gmail.com
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から
松本 明子 (火曜日, 05 5月 2020 20:40)
京都市内でエステティックsalonを経営しております。内装リフォームをかんがえており、その見積もりをお願いしたいと思います。壁紙と床(Pタイル張替え)です。
出来れば今週見積もりをお願いします。
A (水曜日, 12 2月 2020 16:25)
愛知県名古屋市のオフィスのクロス張替えを依頼しました。
企業のイメージチェンジを行おうというこちらの要望に快く答えていただきました。
いろいろとお話も聞いていただき、こちらの要望通りの仕上がりになりました。
非常に感謝しています。
D 兵庫県西宮市 (木曜日, 06 2月 2020 15:06)
西宮市にマンションを購入し、クロス張り替えと床張り替えをお願いしました。
結論から言いますと、非常に満足しました。
このサイトから見積もり依頼をし、数社から見積もりをいただきましたが、
一番値段が安い業者さんを選びました。
最初は不安でしたが、とても丁寧な作業をしていただき、非常に満足しています。
jun (火曜日, 28 1月 2020 11:10)
大阪市在住です。
先日、3LDKの中古マンションを購入し、クロスの張り替え工事をお願いしました。
最初はどちらに頼めばいいのか分からなかったため、ネットで検索をしてこのサイトにたどり着きました。
すぐに数社から見積もりがきて、一番条件のいい業者さんに決めました。
とても丁寧で素早い作業をしていただき感謝しています。
またお願いしたいと思います。
川井 (土曜日, 23 11月 2019 21:13)
引越をする事になって不動産屋さんに見積もりをとられたら高いのは確実と友達が言っていたのでこのサイトを拝見しお問い合わせしました。三社から見積もりが来ましたがそれぞれ良し悪しがある中で決めさせていただきました。日にちもあまりなくテキパキ仕事をされあっという間に終わりました。「1kなのでこんなもんですよ」と言っていましたが敷金も全額もどり本当に助かりました。素晴らしい職人さんでした。
M.K (金曜日, 15 11月 2019)
先日 4LDK分譲マンションの各部屋の壁、天井のクロス張り替えをお願いしました。こちらの要望を良く聞いていただき、とても綺麗な部屋にしてくれました。さすがプロは違いますね。本当にありがとうございました。また賃貸用に貸してある2DK マンションや戸建ても是非お願いしたいと思っています。
今後ともよろしくお願い致します。
ヨコハマ (木曜日, 14 11月 2019 23:12)
この度は ありがとうございました。床も壁もイレギュラーで追加追加でやっと終わり、完工して良かったです。色々と分かり易く説明していただいたり、大変満足のいく結果になりました。本当にご苦労さまでした。社員さんにもお伝え下さい。
mar (金曜日, 11 10月 2019 16:50)
この度は、オフィスのクロス張替えをこのサイトからお願いしました。
結論から言いますと、大変満足いたしました。
金額が一番安い業者さんを選びましたが、知識も経験も豊富で仕事もとってもスピーディーに
行っていただきさすがプロの仕事だなと思いました。
キレイになったクロスで、我々も気持ちを切り替えて仕事に取り組むことができます。
また機会がありましたらその際は何卒宜しくお願いします。
府中 (日曜日, 29 9月 2019 17:38)
先日はご苦労さまでした。
それからありがとうございました。
私は昔、建築関係の会社に勤務していましたが、
話ししているうちに信用出来、結果もこちらに頼んで良かったと思っています。
現調では、一つ一つの物事をよく把握し、結論が早く、経験豊富で、ご自身が実際にクロスを張られると言われましたし、営業文句は一つもありませんでした。
それが信頼に繋がりました。
世の中に業者職人方は沢山いますが、誇りを持っている数少ない会社の一つだと思います。
呉々も体に気を付けてこれからも頑張って下さい。
N.T (日曜日, 29 9月 2019 11:25)
マンションを退去する前に直してからと思い工事をお願いしました。
不動産やさんに指摘されるとかなり高額になり、敷金が戻るどころか差し引きしても逆に払わないといけないと知人から教えてもらい
すぐに業者を探しました。
金額は何社の中で一番飛び切り安く綺麗になればいいやとここに決めました。
立ち会いの不動産の方は何も言わず帰って行き、無事全額敷金戻ってきました。
感謝と共に皆さんにも知ってほしく口コミしました。
実は退去はマンション購入の為でしたが新居もクロスと床を工事をしてもらいたく、夫と話しています。
今度、相談乗って下さい。
本当にこの度はありがとうございました。
港区オーナー (日曜日, 22 9月 2019 22:41)
工事ご苦労様でした。クロス非常に専門家でした。キッチン床をクッションフロアーにこれも専門家畳からフロアータイルに洋風にしましたが下地の板の工事も専門家フロアータイル工事も専門家こんな職人がいたなんて
マンションオーナーなのでこれから専属でお願い致します。
いやぁ仕上がり見てただビックリしています。感謝です。又連絡致します。
川崎の吉田 (土曜日, 21 9月 2019 23:28)
3LDKのマンションを購入し、クロス張り替え 床張り替えをお願いしました。まず始めにどこに頼めばよいか?やはり今はネットとなり、数社に連絡を取った所、すぐに返事が来てビックリしました。お問い合わせを送った日に見積もりが流れてきて次の日に物件に来てくれました。こちらの意向を聞きながら、的確なアドバイスをもらいました。そして文句なしの仕上がり。本当にありがとうございました。又、何かありましたらご連絡しますので是非お願い致します。